-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
名前ルーク・ロードナイトLuke・Roadknight
原形名性別ギ.ャ.ロ.ッ.プ.♂
学年/身長
4年生 20歳/185cm
参考台詞「一番にならないといけない、家のためにも大事な人のためにも」「そういう考えもあるんだな、勉強になる」「生き返った、感謝する!」
設定
きまぐれな性格 食べるのが大好き
一人称/俺 かしこまった場面では私二人称/君
代々魔法騎士を担うの家に生まれた跡取り息子。
小さい頃からそうなるように躾けられたため、
自分は魔法騎士になると信じて疑わない。最終学年になり、いよいよ騎士の道を究めたいと思っている。
1年生の時は猪突猛進的な考え方をしていたが、
学園の多種多様な人、生き方にとても感銘を受けている。
自分の知らないことがあると調べまくらないと気が済まない。
かといって、お腹が空いたら思考も行動も停止してしまうためポンコツ化する。
エネルギー使い切るまで動き回ってしまう。今でこそ年齢的な意味で落ち着いてきているので数は減ってはいるが、
学園に入る前の小さい頃から怪我が絶えない。
それまでは幼馴染によく手当してもらっていた。
三歳年下の従妹が学園にいるが、
昔からとある理由で気に入らないので顔を合わせると喧嘩に発展する。
得意魔法は炎の魔法。
自由自在に炎を繰り出せる、温度も調節できるので見た目ほど熱くない。触媒は代々跡取りに受け継がれていっている金の懐中時計。
絡みについて
シェルムさん@むつさん : 幼馴染で許嫁です。
ララ@拙宅 : 従妹です。
友達・ライバル・モブお気軽にお声がけください♪
話し合いしつつ、進展させていけたらと思います。
親族絡みはお断りさせていただきます。
親
大和(@Bee24Biker)
PR -
絡み一覧
(画像クリックで大きくなります)
(五十音順)=1年生=ウキグモさん@神無月香さん呼び方《ウキ》
「水タイプの魔法が得意な子だよな?俺は苦手なタイプだからすごい」
とある事情で1年生クラスにルークがよくお邪魔すると思うので、
その時に水タイプの魔法が得意な子っていう認識になるのではと^^
エルモさん@鵺丸さん
呼び方《エルモ》
「身長、もしかして俺とそんなに変わらないんじゃないか?」
同じくとある事情で1年生クラスにルークがよくお邪魔するので、
ひときわ目立つ背丈のエルモくん認識してるだろうなぁと。
カランさん@アヤさん
呼び方《カラン》
「大きな鈴の音が癒されるなぁって思う」
とある事情で1年生のクラスによくお邪魔しているので、
そこでエンカウントできるかなぁって思います。
カランくんの大きな鈴の音に癒されるなぁってなってます^^
サクロさん@Cryさん
呼び方《サクロ》
「飛び級した子だろ?マシロの弟なんだよな?」
同学年にサクロくんのお姉ちゃんであるマシロさんがいるので、
そこで存在を知るのかなぁと思います。
同じ姉弟なのに雰囲気が違うんだなぁって思ってます。
飛び級したって聞いて優秀なんだなってなってます。
シェルムさん@むつさん
呼び方《シェルム、シェル、ムー(甘えた時限定)》
「俺の許嫁、大切な人だな。入学した時は知らなかったから本当驚いた」
かわちいかわちい許嫁ちゃまです♪
出会い的にはまた深堀っていきたいですけども、家が近所から始まってるのかなと。
ルークが一目ぼれして一緒に遊ぶようになったのが始りです♪
昔(学園はいる前)はルークもちょっと大人気なかったので
言い合いもあったけども、今は大人になってきてる事もあって
可愛くて仕方ないと思ってます☆
ステラさん@李 空さん
呼び方《ステラちゃん》
「お話したことはそんなにないんだけど、優秀な子みたいだな」
はたしてエンカウントしているんだろうかというかんじですが^^
とある事情で1年教室にはよくお邪魔してるので見たことはあるけど、
なかなか目が合わない子だなぁっていう印象あるのかなと。
いつかお話できたらいいなぁと思います^^
ルチェルさん@トモさん
呼び方《ルチェル》
「俺もかっこいい魔法使えたらいいなぁって思うよ!」
1年生クラスにはよくお邪魔するので、その際見かける事があるかなと^^*
お話しする機会がある時に魔法をかっこよく出すことに
憧れがある事聞いて、将来ルークが魔法騎士になる話とかする時に
俺も使えたらいいなぁ的な事話すのではないかなぁと!!
=2年生=
エーベルさん@澤木さん
呼び方《エーベルちゃん》
「俺も炎の魔法が得意なんだ、今度見せて欲しいな」
同室に許嫁ちゃんがいるので、エンカウントする機会はあるのかなぁと^^
同じ炎魔法が得意でもルークに打ち解けて貰えたりしますかね!?
炎魔法の可能性についていろいろ議論出来たら嬉しいです^^*
ジギルさん@もぐさん
呼び方《ジギル》
「とても成績優秀だそうだな!ハイドの弟だそうだが二人とも似てる気がするな」
ハイドニアさんとは1年生の頃から仲良くさせていただいているので、
その関係でジギルさんの事は知っているのかなぁって思います^^
ハイドニアさんの1年生の頃と今のジギルさんとを
比べて似てるなぁ~って思ってるかもしれません!
(ジギルくんは比べられて嫌だとは思いますが^^;)
ツバキさん@みきさん
呼び方《ツバキ》
「東方の妖術、噂には聞いているが本当にあるんだな」
東方出身の子たちがいるという噂を聞いているのかな、と。
妖術については詳しくないですが、そういうものがあるってのを
本でルークは知ったかなぁって思います^^
もし機会があれば見せてもらえると「これが!」って喜ぶと思います。
=3年生=
コンノさん@さわさん
呼び方《コンノちゃん》
「流行りに敏感そうだなと思う、シェルムが同室だからたまに会うな」
シェルムちゃんが同室という関係でエンカウントはするのかなぁ~と!
あとマシロさんの同級生なので、コンノちゃんが4年生教室の方に来た時は
会えるのかなー!?って思っております♪
流行りに敏感な女の子でひたすら関心してると思いますw
ルークは流行りにそんな敏感じゃないと思うので。笑
シャルルさん@るくさん
呼び方《シャルル》
「またそんなに残したのか?たまには食べないと良くないぞ!」
ルームメイトってことで絡む機会は多いですね^^*
同じ双子なのにリアムくんと違って小食なのかってなってます。笑
上級生らしく、ちょっとは小言言うかもしれません^O^
ハルトさん@李 空さん
呼び方《ハルト》
「俺がエネルギー切れしてるときによく助けてくれるんだ」
元同級生な後輩。
ルークがエネルギー切れしているときに使い魔ちゃんたちともどもよく助けてくれる。
お礼のお菓子一緒に食べてますね^^*(コラ)
後輩になったのはすごく残念だと思っているが、3年までは一緒だったし
ハルトなら問題ないだろうと思っているところがあるんだあろうなと。
フォルテさん@みきさん
呼び方《フォルテ》
「ハルトの弟なんだよな?二人ともどこか似てる気もするな」
ハルトさんと元同級生のつながりでフォルテさんも知っているのかなぁって思いました!
兄弟って聞いているけど、雰囲気違うけどどこか似てるな~って
ルークは思ってるかもしれないです!
リアムさん@榧子さん
呼び方《リアム》
「よく一緒に剣術の相手をしてくれる、大食い仲間の一人でもあるな」
シャルルくんと同室なのがきっかけで出会うのかなぁと思います^^
剣術の相手してもらってその後一緒に食堂でいっぱいごはん食べてくれる
良き後輩だと思ってそうです^^
=4年生=
ハイドニアさん@ちょーたさん
呼び方《ハイドニア、ハイド》
「昔から成績優秀だな!1年生の頃と比べると今の姿はまた違うけど」
1年生の時はルークもまだやんちゃしていた時だったので、
その時衝突していたりもしつつ、今は競い合える良き友人ですね♪
よくよく日常のお話させてもらったり、いろんな事を相談したり、
一緒にフードファイトしてどか食いします^^*
ヘルディスさん@紅一さん
呼び方《ヘルディス》
「ハキハキしてて明るいな!自信たっぷりで俺も見習いたい」
自信たっぷりでたまに自分の剣技や魔法で落ち込んでるルークがいる時に
良い言葉かけてくれて励ましてくれそうだなぁって思います^^
1年生からそんなスタンスなのかなぁって思いつつ!!
お腹空いてる時にもらったフルーツサンドおいしくもりもりいただきます♪
ミュエルさん@むつさん
呼び方《ミュエル》
「たまに怪我したりすると治してくれるけど、結構痛いんだよな」
騎士になるための訓練や鍛錬で少なからず怪我してくることがあるので、
その時にミュエルさんのお世話になるかなぁ~って思います!!
1年生の時から治癒魔法などお世話になってるに違いない!
よく変なのに絡まれてるから大丈夫か~?ってなってます。
レムレースさん@Cryさん
呼び方《レムレース》
「昔から堂々としてるよな、独特の雰囲気があると思う」
同級生なので、レムレースさんの歌は何度も聞いているのかな!?って思います!
独特の雰囲気があるので本当に将来は有名なボーカリストに
なるんだろうなぁって思っている。 -
きまぐれな性格 食べるのが大好き
父:代々魔法騎士の家系 (ギ.ャ.ロ.ッ.プ) ウィザプロ卒業生
母:お嬢様。(ギ.ャ.ロ.ッ.プ) 他校卒業生
元々許嫁ではあったが文字通りのじゃじゃ馬
家の反対押し切ってルーク父についていき自身も魔法騎士へ。
将来→ルークも魔法騎士になることが確定している。
卒業後は見習い予定。
入学前
ララとは父が兄弟のいとこ。
ララと仲良くはなりたいのだが、小さい頃からの年下のいとこの扱い方がよくなかった。
お互い兄妹がいないので、単純に性格が合わない。
親戚が集まる際にララも遊びに来ていたのだが、もともとおとなしい性格のララとの遊び方の違いで確執を生んでいく。
ルーク家の近くにシェルムちゃん(@むつさん)宅があり、ルークが一人で外に遊びに行ってるときに見かけ一目惚れ。
話しかけて遊ぶようになる、その様子を見ていた父がシェルムちゃん父に提案し、お互い合意の元で許嫁へ。
ルークは初めから恋愛感情ありだが、シェルムちゃんはこれから・・・?
思春期に差し掛かり入学直前では素直になれなくて、ちょっとした喧嘩も多く、
優しくできない自分に嫌気がさしていた。お互いそれぞれ異性の体つきになってきて、
ルークはなんか恥ずかしくなってきている期?
入学直前に寮生活になるルークへシェルムちゃんから星のブレスレットを貰い、肌身離さず汚さないように気を付けながら大事につけている。
入学
最初はきまぐれ故に高飛車で猪突猛進な性格で、同級生とも上級生とも衝突したりしていた。
学年が上がるごとに成長していき、おとなしくなっていく。
名残でたまに勝負事になると見境なく突っ込むところがある。
前は簡単に会えたシェルムちゃんとも会えなくなってますますしっかりした男にならなくてはとなっていく。
相変わらず食べ物がないとポンコツになってしまうところは成長しない。
将来IF
魔法騎士でそれなりの成果を上げる?
名を轟かせていた父母を超えたい一心。
シェルムちゃんと幸せな家庭を築く。 -
NONE